« パソコン周りがこれくらい変化したよ | Main | 各務原航空博物館での二枚 »

2015.08.12

歳を一つ重ねました。

相変わらずの駄文ですが許してください。といいつつ、これは好き勝手に自分のブログなのでいつも通り書いていくわけですが・・・。

名実共に「おっさん」の称号を手に入れたわけで実に晴れ晴れしく思います。何とかこの年まで頭の毛は薄くならず、やや幼顔のまま世界的には気持ちの悪い中年代表のようになってまいりました。
この年になってわかることは、大人ってのは実に年齢だけであって頭の中身、つまりは考え方やら蓄積された知識の更なる昇華なんてものは、経過によって変動するようなものではないという確信が生まれたくらいです。その都度その都度意識的に修練しなければならないと言うことなのでしょう。
まず決定的に運動能力というか身体的なパワーが劇的に伸びを見せなくなります。現実的には認めたくないのですが、低下しています。たとえばものが見えにくくなったり、飛べた場所が足腰の負担を感じたりしていけなかったりですね。老化です。置いてなお健在というのはピラミッドの頂点ほどのわずかなサンプルに過ぎません。これは私も例に漏れなかったようです、残念ですが。
さて、Twitterにも書きましたが趣味の整理をしようと思います。いろいろあります、人から見たらそれは趣味とは言わないだろうというものも私は入れていますので、そういうのを含めて割けるパワーを集約していこうと思うわけです。
たとえばですが、ゲームなんてものがあります。私は好きでして、昔からマイコンベーシックマガジンを読みあさりファミコンでも遊んだ割には、趣味の人から見たら足を水につけただけ程度の深度なのですよね。おわかりでしょうか?好きなんです、好きなんですが、浅いんです。パソコンもそうでして、リナックスや自作なんかも手を出しているんですが、そのマニアの方からみれば「名乗るんじゃねーよカスがぁ!」というレベルなんです。写真、バイク、全てそうです。
幸いというか、どのジャンルにもネットを通してやさしくしてくださる方がいます。私の薄っぺらいカス具合に対してもおおらかな視点で接してくれます。そういう意味ですから、私からすれば皆さん圧倒的なんですよ。ご本人たちは普通のことなんでしょう、圧倒的なんです。これは、譲りません。傾倒している度合いというか、パワーが違うんですね。
写真を趣味と言っていますが、撮影しにどこかへ出かけることもほぼありませんしプリントもL版止まりです。欲しいカメラはたくさんあれど、全力で買うわけでもありません。写りがなあといっている割に、検証してどうこうするわけでもありまえん。
浅いんですね。
英語もそうでしょうね、結局やってない。というか、続いてない。ゲームもやめてもいないけれど、やりこめばもっと短時間で深く理解できるのに時間を使っていない。
言い訳は? 時間をうまく取れないというのはまああります。家族のせいにしてそこは逃げているんでしょう。
なので、少しでもという意味で、パソコン周辺というかイメージとして使うことに関する部分に少し重点を置きたいと思います。ゲームも当てはまりますし、写真の編集なら当てはまります。ですが、バイクのツーリングとかは減っていきます。たまには行くのでしょうが、限られたリソースを配分しないとどれも出来ない出来ないとストレスが尋常じゃありません。割と結構深刻なんですよね、うまく言えませんが。
もっと書きたいのに、頭でまとまらない。
うーん、中国経済の後退懸念もでてきて。ウォッチしている分には経済関連は楽しくなってきています。見て読んで知ったりして其れが何が楽しいのかと言われても困りますが、流れが見えてきているような気がしてそこは楽しい気がしています。
株をやるほどお金はないし、これ以上何をはじめるとかないですが、今ある趣味を少しもっと自分で楽しんでいきたいと思う生まれた日でした。

« パソコン周りがこれくらい変化したよ | Main | 各務原航空博物館での二枚 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

My Photo
August 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター


Fine List

管理者のHP

無料ブログはココログ