« お正月の散歩 | Main | エアウェイブのコスト »

2015.04.03

Chrome タブ、メニュー等が豆腐になったときの覚え書き

ほったらかしの日々です。最近はゲームもまともに出来ていません。キャンプも写真もツーリングもいっていません。でも、元気です。

覚え書きです。

Chromeが豆腐まみれになりました。webページではなく、chromeそのものです。日本語部分が全て駄目というか、フォントの問題のようでした。

検索してもエンコードやらの記述が多かったのですが、見当違いなので当てにはなりません。解決したのでここに書いておきます。


問題はパソコン自体のシステムフォントに起因します。

私はWindows8.1を使っていました。IEは正常、chromeのみが豆腐です。パソコンのシステムフォントを【ヒラギノ】に変えていたのが原因でした。全てのフォントをメイリオ UIに戻すことでchromeの現象は直ぐ元通りになりました。

以上。

« お正月の散歩 | Main | エアウェイブのコスト »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

My Photo
August 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター


Fine List

管理者のHP

無料ブログはココログ