M165 MARQUE 2 plantronics Bluetooth
Bluetoothのイヤホンマイクをまたもや洗濯してしまい壊してしまいました。このモデルを購入して使用し始めてから数ヶ月以上経過しました。気になったところや良かったところを記録しておきます。
想像よりもしっかりとした外箱に驚きました。中身は本体と、カーチャージャー端子、ヘッドセットともう一口フルサイズのUSB給電口がついたケーブルが付属します。
謳う内容は、
・軽量
・音質の強化
・2-in-1カーチャージャー同梱
・音声応答とアプリケーション
とのことです。
そのほかの特徴としては、
・連続通話時間 約7時間
・連続待ち受け時間 約11日間
・DEEPSLEEPモードで 半年ほどバッテリーが持続
が挙げられます。
細かいことはおいてきます。私の使用形態としては、勤務時間中はほぼつけっぱなし。運転や両手を使う作業が多いためです。時折英単語を流していたりもします。通話は着信がメインですが、頻度としては1日に一回もないことがあるくらいに少ないです。
それらを考慮してのバッテリーのもち具合ですが、英単語のアプリを聞いたり、ほかの音声を流してしまうと当然少なくなるのは早いです。そうでなければ全く問題ではありません。ちょっと充電を忘れていても不安は少ないです。おおよそ残量はスイッチオンのときに英語で"talk time 7 hours"と可能時間を教えてくれます。さらに、iPhoneを使っているのですが、接続時には上にアイコンで残量も表示されます。目安にはなりますのでとても便利です。
疲れにくさという点で、軽量なところがよいです。付けていることを忘れるほどにかるいです。私はそう感じます。もちろん、それでも、耳が痛くなってくることはあります。そんなときは、反対側に付けるのです。それで数時間は気になることさえありません。
耳が痛くなりにくいポイントとして、シリコンの可変する特殊な形状のイヤープラグがすばらしいのです。私の右耳は大きめ?なのか普通のイヤホンは直ぐ外れてしまいます。とても不便に感じていました。つくものの外れやすいのです。カナル型はほぼ駄目でした。ところがこれは、全くもって問題ありません。これだけのために次も同じ物を買うことでしょう。
見せ方が面白く、パッケージは上品に見えました。工夫次第でかわるものですね。
電源は長押しタイプではなく、側面のスライドタイプです。これがすばらしい。押し間違えることも誤発信もありません。非常に気に入っている点です。大きな丸は応答するときに押します。音量を変えるボタンも側面についてますが,私はあまり使いません。
音声で"answer"と応えることで着信応答もできますが、私はやったことがありません。ボタンでこたえています。音声の明瞭度は高いと感じました。空いても私の声を聞き返す頻度が、前の持っていたバッファローに比べて格段に減りました。この辺は嬉しい部分です。
他の機能も少しあったように思いますが、使わないので気にはしておりません。が、やや高い金額だと思って買いましたが、結果的には妥当だなとあらためました。数ヶ月間使用して、裏側の塗装がはげてきました。たぶん技適マークあたりです。薬品が手についたりもしますので、一般的にも起こりやすいのかはわかりません。もちろん、使用に影響はありません。
軽い、長時間、聞き取りやすい、伝わりやすい、アプリの音を流せる、ほとんどの人の耳にフィットするであろう独特なイヤーパッド?部分など、いい作りの製品だと思います。洗濯しないように、今のところは毎日気をつけていますが、万が一!万が一ですが、壊れちゃったら同じ物を買うだろうなと。
それくらい、毎日使って気に入っています。
読み返したら気持ち悪い日本語ですね。
« タムロン SP AF 17-50mm F/2.8XR Di Ⅱ VC LD Aspherical [IF] Model B005 | Main | D7100が到着して1日後の所感 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引っ越し。(2016.12.20)
- 歳を一つ重ねました。(2015.08.12)
- M165 MARQUE 2 plantronics Bluetooth(2014.09.22)
- あついなつがすきです。(2014.08.25)
- Blogへのコメント等ですが(2014.08.03)
The comments to this entry are closed.
Comments