« D5100がやってきました~。(7月後半に・・・) | Main | 二者択一からの第三の選択肢は『やめる』 »

2012.09.19

ヘルメットの雨対策 シールドの撥水剤

ここ数日の雨はけっこう降りました。いや、最近のゲリラ豪雨といってもいいこの現象はちょっと地球温暖化やら他のことも考えてしまうほどに深刻な話です。

スクーターで通勤しているので、雨の日だろうと少々の雪が降ろうと、台風であろうとスクーターです。荷物があるとき、やむを得ない用事があるとき以外は二輪通勤です。

普段はテレオス3という安いヘルメットを使ってまして、そのシールドはミラータイプですが撥水してくれていて困ったことがありませんでした。最近気分転換にともう一つ持っていたSHOEIのX-9というヘルメットを使っているのですが、今回の雨でかなり怖い思いをしました。

見えない・・・。薄いスモークシールドですがそういう意味ではなく、雨が飛ばずに手でぬぐってもにじみが酷くてまともに見えないのです。これは危険と思い、二輪通勤担ってから長い年月がたちましたが、今回初めて撥水剤を買ってみました。



71

お店にあったものの中で大きさがこれくらいのもので、一番安いものを選んできました。使い方はスプレーして塗り伸ばし、拭くだけ。

結果ですが、驚きです。本当に簡単で、ものすごく弾きます!
こんなに量は要らない気もするので、けっこう持つのではないかと思います。
これはいいですよ、おすすめです。

« D5100がやってきました~。(7月後半に・・・) | Main | 二者択一からの第三の選択肢は『やめる』 »

バイク関係」カテゴリの記事

D5100(July29 2012~)」カテゴリの記事

My Photo
August 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンター


Fine List

管理者のHP

無料ブログはココログ