夏休み真ん中3
回線は復活したのですがデスクトップをなかなか起動できないので・・・。
夏休みの記録の続きです。なので記録用みたいなものですので。

この日の朝は大雨でしたが、数時間後には青空が広がっていました。ワクワクドキドキが弾けてました。

到着したのはスペイン村です。新しい乗り物やそういうものにしか興味の無い人はイマイチだとかいいます。僕らにとっては好都合(経営的には駄目でしょうが)、居心地がよくて最高です。

なんといっても天気が最高!とっても暑かった!

結構いろいろ撮ったつもりでしたが、家族が多くなってしまうものですね。それはしょうが無い。

奥に見えるバルーンの乗り物。回転するんですが、一発ノックダウンでした。気持ち悪かった・・・。僕は乗り物酔いするので船が揺れるものや回転するタイプのものは駄目って事を忘れていました。

精一杯遊んで夕方、西の空が神々しい光を放っていました。

もちろん泊まっていませんが、スペイン村のホテルは美しいですね。

お!振り返るとライトアップされている。人でごった返していないので、雰囲気がとても良いです。

いつもは夕方には帰りますが、今回は晩ご飯もここで食べました。致し方ないけれど、猛烈に高い。味は遊びに来た補正がかかってなんとか(^^ゞ

食べている内に辺りは真っ暗に。食事は大事なので、高価なりの味にこだわったらもっと入るのにと。たとえばあと300円それぞれ高くしても手を抜かない料理にすれば・・・。臭いにおいのするゴミ箱を角に置いてあったのがちょっと駄目。こういうところは大事です。

昼間に比べれば規模は小さいですがパレードもあります。やっぱり良いですね。人が多くはないので大抵最前列で見ることができます。

ゆっくりで短いので、これは大丈夫でした。二回乗った!

夜まで残っていた目的はコレ。家からもちっちゃく見ますが、間近で見たかった氏見せてあげたかったのです。最高でした。

よくある花火大会などは電車も人間もすごいし、騒ぎ立てたりタバコや香水のにおいやら正直勘弁して欲しいのです。「てかー、でー、なくなーいー?」とか変な言葉も聞きたくないしといいことで最高でした。

帰り際、花火と同じかもっときれいだと見入っていた。そこがいい、純心さがいい。
そういう掛け値のない無色透明な言葉が一番美しくて心打ちました。どう見られるかではなくて何を見てるか。
良い一日でした。
« 休み前の金曜日★ポメラ★ | Main | 頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ) EH-HM94 がきましたー。 »
「D5100(July29 2012~)」カテゴリの記事
- タムロン SP AF 17-50mm F/2.8XR Di Ⅱ VC LD Aspherical [IF] Model B005 (2014.09.16)
- 7月朝霧高原にて(2014.08.31)
- 去年のキャンプ関連写真少々。(2014.01.26)
- 頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ) EH-HM94 がきましたー。(2012.08.27)
- D5100がやってきました~。(7月後半に・・・)(2012.09.16)
「写真」カテゴリの記事
- 写真をとっていないんだけれどもね。(2016.02.14)
- 平成26年10月8日(水) 皆既月食(2014.10.08)
- タムロン SP AF 17-50mm F/2.8XR Di Ⅱ VC LD Aspherical [IF] Model B005 (2014.09.16)
- Capture NXを試してみた。(2006.09.29)
- Capture NX 二日目w(2006.09.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カウンター一時停止~。(2004.01.30)
- 歳を一つ重ねました。(2015.08.12)
- ポットSH-HA15-PF買いました。(2013.12.15)
- M165 MARQUE 2 plantronics Bluetooth (2014.09.22)
- あついなつがすきです。(2014.08.25)
Recent Comments