Q:時間が急にできたときなにをしていますか? A:結局何もしてません
タイトル通り問いに対する答え通りの話です。そしていつものごとく脈絡も落ちもなく書いていきます。
の受け取り方は、人によってまちまちだと思います。私には無縁のことですが、それが仕事中に急にキャンセルで予定ががら空きになってしまったとき。まさにこれを書いている今の私のように、天候が悪く予定していたソロツーリングに行けなくなってしまったことによる「どうしようか・・・」な時間。いろいろあると思います。てことで、今回想定した時間はそこそこ長い空き時間です
私の生活パターンは今のところ子供も小さいですし、もとよりコーポのようなところに住んでいるので周囲の住民にも気を遣わなくてはなりません。一人の時なら起きていてパソコン(デスクトップPC、以下PC)を起動していても大丈夫ですが、普段だとやはり一緒にいたいとか触ってみたいとかで、さながらアトラクションのようになってしまうのです。そうするとやはり騒音的にご迷惑がかかると。結果的には本当に早く寝てくれたとき & 私自身が起きていられるとき限定でPCを起動できます。
だからというわけではないのですが、普段仕事中なんかでは「今度あのBlog用の記事を書いてみよう」とか「今こういうことを考えているので、せっかく買った一太郎でもって自分の考えやらを書き記しておこう」なんていう非常に前向きで高尚なことを"やりたいこと"として蓄積するのが半ば日課になっています(笑)。keywordと称してEvwenoteにネタ帳のようにあれこれ調べる材料を記録していたりね。
それで、特別な事情がなければ一月に一度、だいたいですが一人になる週末が訪れます。これは金曜くらいに妻が子供二人を連れて実家に行き、次の日や週末を使って仲良し組がいるわけですがそのことたちと遊んだりするわけです。彼女たちも子供を連れて妻の実家に来たりして、まあご飯を食べたり子供と遊んだりという感じですか。そこで1日か二日の間に全く何をしても良い時間が訪れるんですね。今これを書いているこの瞬間のようにw
で、先ほど書きましたとおり、いろんなやりたいことをすべきでしょう。普通ならそうします。そう思って今回はソロツーリングを計画していました。といっても、140km程度の近所をひとまわりしてきますと言う程度の距離ですが、山道をぶらっといこうかなと。
でも雨ふってます。
そうすると、文章書いたり、読んでいない本を読み進めたりという未消化な部分を少しずつやっていきたいんですな、心情的に。しかしまず、テスト前のあのときのように家全体を掃除をしたくなるのです。無性に!
で掃除をする。意外とすぐには終わらない、気になった部分をキレイにしたくなるとね。それでさて文章作成しようってキーに触れると「あ、爪が伸びてきてるな・・・ッ!」ってなりまして爪を切ります。一汗かいたな、シャワー浴びるかとなりましてここら辺で次の食事です。お昼です。一息つくかとネット見始めて、気になっていた商品を調べて、またしても一息ついたりして、洗濯とかも終わったことだし・・・ふぅー。
夕方ですよ、帰ってきますよ、メール来ましたよ。
*今回の自由時間は終了しました。*
となりまして結局何もできないという。
計画も大事だけど、小さなことだけでも消化しないとストレスになるのですな、これ最近気がつきました。よって、「目の前の小さなことからコツコツと!」が、相対的に救われる選択肢かなと思うに至るわけです。はい。
(¨;)(今からまず爪を先に切るか・・・。)
« 扇風機でかしこく涼む!山善(YAMAZEN) 扇風機を買いました。 | Main | ブラウザなにつかってます? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カウンター一時停止~。(2004.01.30)
- 歳を一つ重ねました。(2015.08.12)
- ポットSH-HA15-PF買いました。(2013.12.15)
- M165 MARQUE 2 plantronics Bluetooth (2014.09.22)
- あついなつがすきです。(2014.08.25)
Recent Comments