3th Anniversary
« 今年も桜を見ることができました。 | Main | OSを再インスコ!WinXPだけど。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カウンター一時停止~。(2004.01.30)
- 歳を一つ重ねました。(2015.08.12)
- ポットSH-HA15-PF買いました。(2013.12.15)
- M165 MARQUE 2 plantronics Bluetooth (2014.09.22)
- あついなつがすきです。(2014.08.25)
Comments
The comments to this entry are closed.
素敵な相方様ですね〜。。。
お料理上手で羨ましい。。。
ケーキも手作りですね。。。いいなぁ。。。
写真、大きくして見させていただきました。
とても素敵ですね〜。。。
NZで結婚って、すごいな〜。。。素敵。。。
向かい合ってる二人が、とても幸せそう。。。
時々思い出すと、また気持ちが新鮮になっていいかもしれませんね。
うちも結婚当時の写真でも見てみようかな。。。(*^.^*)
Posted by: wachi | 2010.04.10 at 23:12
3周年、おめでとうございます。
もう3年経ってしまったんですね。
月日の経つのは早いです。
自分は結婚して10年以上経っており、記念日も買ったケーキを食べるくらいですが、毎年欠かさず食べています。
記念日は忘れられませんね〜
追伸:ピザトーストと、鶏肉?の料理が食べたくなってしまいました。おいしそうです。
Posted by: よっちん | 2010.04.11 at 00:23
3周年おめでとうございます!
新鮮な気持ちをいつまでも大切にしてください。
私は今年20周年になります。
Posted by: ぞう | 2010.04.11 at 06:12
いつまでもステキなご夫婦で居てくださいね
おめでとうございます
Posted by: みかん | 2010.04.12 at 21:28
wachiさん、こんばんは。
お子の写真もそうですし、結婚のときの写真もそう、
もっというと、なんでもない以前の写真を見るのもとても良いと思います。
写真は動画と違って静止画ですが、コマとコマの間を自分の心が埋めてくれるんです。心が動いて思い出が蘇るあの瞬間が好きです。
Posted by: Laylack | 2010.04.12 at 23:59
よっちんさん、こんばんは。
僕からの特別なお祝いはなかったのですが、一緒に健康でいられる幸せを噛みしめていました。
やっぱり、いろんな事はありますし、僕もこの先を考えると不安で押しつぶされそうになりますが、なんとか保っていけるのは家族のおかげなんだと痛感します。
これ、おいしかったですよ。お肉もピザトーストもいつもより多かったので、あとでお腹が大変でした
Posted by: Laylack | 2010.04.13 at 00:01
ぞうさん、こんばんは。
ありがとうございます。ぞうさんは20周年ですか!一緒に歩んでこられたんですね。僕もそういう風になりたいです。
ほんと、ありがとうございます。
Posted by: Laylack | 2010.04.13 at 00:03
みかんさん、ありがとうございます。
いやぁ、照れます。

つぎは、ちょっと先かもしれませんが、みかんさんの順番ですよ
僕らはあまりしゃべらない地味な夫婦ですが、それでも幸せ度ではよそに負けないと思ってます
Posted by: Laylack | 2010.04.13 at 00:05
遅ればせながら…。
結婚記念日、おめでとうございます
我が家は毎年外食なのですが、毎年訪れる場所が異なります。
同じ場所で過ごすのもいいですし、自宅もいいですし、それぞれですね。
そのご夫婦らしさを大切にしたお祝いが一番です。
ニュージーランドは、10周年とか、子どもが巣立った年とか、
何かの節目に訪れるという案もいいですね。
Posted by: ぴろろ | 2010.04.19 at 13:52
ぴろろさん、ありがとうございます。
一年遅れだとしても嬉しいものです、ありがとうです。
うちはといいますか、僕が外食とかが嫌いなもので、ほんとうにその辺は迷惑をかけているかもしれないのですが、毎度毎度いろいろ考えてくれている相方様には感謝の気持ちでいっぱいになります。
Posted by: Laylack | 2010.04.19 at 14:50