二年前に作った年賀状
« いやぁ | Main | 二年前の年賀状その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カウンター一時停止~。(2004.01.30)
- 歳を一つ重ねました。(2015.08.12)
- ポットSH-HA15-PF買いました。(2013.12.15)
- M165 MARQUE 2 plantronics Bluetooth (2014.09.22)
- あついなつがすきです。(2014.08.25)
Comments
The comments to this entry are closed.
« いやぁ | Main | 二年前の年賀状その2 »
ごちそうさまです(笑)
Posted by: みかん | 2008.12.17 at 18:22
Laylackさん、こんばんは!
これをもらった、奥様は、それは、それは、嬉しかったことでしょう!
「一緒に行こうか!」
ですものね!
「最初で、最後の、、、」の、最後の!!!
が、ポイントですね!
大切な、思いでいっぱいの年賀状、見せてくれて、ありがとうございます~!
私まで、幸せなオーラがいただけた気がします~!
最近、辛いことばかりで、、、。
これで、御祓いをさせてもらった気分です~!(笑)
Posted by: かなもな | 2008.12.17 at 19:09
5年も付き合ったんですね~。
奥様もさぞ嬉しかったでしょうね~。
うふ、昨日に引き続き、ラブラブ~。
なんだか凝った年賀状ですね~。
これはLaylackさんの手でしょうか?
花束を握ってるの。。。
それに、コラージュみたいにいくつかの画像をかぶせてあるんですね~。
さすが!!!
Posted by: wachi | 2008.12.17 at 20:15
みかんさん、オハヨー(゚▽゚)/
だって二年以上まえだすよ、今は時間なくて凝れません。
Posted by: Laylack | 2008.12.18 at 09:21
私も主人に出した年賀状は一枚きりでした。
Laylackさんとは違う理由です。
私たちは2004年4月に出会って、2005年8月に結婚しました。
付き合った期間も一年二ヶ月ほどです。
その間、年越しも一回しかありませんでした。
主人はとにかく結婚願望が強くて、出会った年にプロポーズされました。
今、思うと、あれよあれよという展開でした。
Laylackさんは、じっくり愛を育まれたのですね。
夫婦の数だけ、愛の物語がありますね
Posted by: ぴろろ | 2008.12.18 at 12:34
かなもなさん、こんにちは(^-^*)/
詳しいことは存じ上げませんが、年末のバタバタとあいまって気分も下降しているとき、少しだけでも良い気持ちが伝わったことはよかったです。
今見ると安っぽく感じますが、その時の気持ちはいまも大切にしています。
Posted by: Laylack | 2008.12.18 at 13:01
wachiさん、こんばんは!
そうです、僕の手ですよ!
一緒に行った場所がまわりにコラージュしてあります。
今までいっぱいいったよね!って意味です。
よくもまぁ思い切って作ったなぁなんて思ったりもします。
まぁ、僕は昔からこういうのは恥ずかしくないのですw
Posted by: Laylack | 2008.12.18 at 23:24
ぴろろさん、こんばんは!
出会いも人それぞれということですね♪
僕はどちらかというと、本当に僕は大丈夫かなとか、この人でいいのかなとか。
そういう不安を消し去るための時間というか、しっかり知っておきたいという思いが強かったです。
値踏みなんていう言葉は適当ではありませんが、相手の奥底までわかる範囲でしっておきたかったということもあります。
まぁ、向こうも同じような感じで、二人ともかなり慎重だったということはたしかです^^
でも、それがまた楽しかったりで、今は幸せだとは思っています^^
ナカーマ
Posted by: Laylack | 2008.12.18 at 23:28