神社へお参りいってみた
信心深い方ではないけれど、そういう気持ちは大切にしたいと思っている方。来訪してくれた相方の両親と、家でスーパーで買ったお寿司を食べて神社へ行ってきた。
家内安全、厄よけ、まぁ、一般的なお払いを受けるということ。
神社はそうそう大きくはないのだが、けっこう人が来ていてビックリ。写真はとらなかったけれど、綺麗なところだった。
新緑が眩しく、境内は少し俗界とは離れた感じに高台にあったので、静かで神秘的な印象を受ける。薄いすだれ越しに見える新緑は、直接目で見るものとは違って濾過されたきれいな緑になっていた。ちょっと不思議な感覚だ。
祝詞をききながらしばし時が止まった感じ。きっと日本人でなくとも同じよう感触を味わうのだと思えた。時間はすぐに過ぎ去り、あっという間に普段の世界に舞い戻る。
そうそう、祝詞を読んでいたあの人は、受け付けの横で居眠りをしていた人だったのが少し笑えた。疲れていたのかな。
たまには途中書きかけのCanada編、気持ちを盛り上げるために書こうと思うも、そういうときはネタがあるものですな。
« 寝坊した!! | Main | ドクロの囁き聞きたいね »
「写真」カテゴリの記事
- 写真をとっていないんだけれどもね。(2016.02.14)
- 平成26年10月8日(水) 皆既月食(2014.10.08)
- タムロン SP AF 17-50mm F/2.8XR Di Ⅱ VC LD Aspherical [IF] Model B005 (2014.09.16)
- Capture NXを試してみた。(2006.09.29)
- Capture NX 二日目w(2006.09.30)
Comments
The comments to this entry are closed.
おはようございます。
僕もこの土日、神社仏閣に行きました。
若い頃は関心がなかったものに関心が出てくる、年とともに興味が変わってくるのですね。
Posted by: ぞう | 2008.04.28 at 05:49
こんばんは!
神社仏閣に行かれましたか!
早速このあと拝見させていただきます!!(書かれたかな?)
そうですね、いうとおりだと思います。
だんだん、好きになっているのがわかります。
まさか自分もこんなって^^
Posted by: Laylack | 2008.04.28 at 20:35
神社仏閣、いいですよね~~~。
心が洗われます。。。
落ち着きますよね~、って、私だけ?!苦笑。
年取ったらお寺参りでもしようかな?
そうすれば、痩せますよね?!苦笑。
いえいえ、敬虔な心で行いますよ、もちろん!!!
Posted by: かずな | 2008.04.28 at 21:36
かずなさん、こんばんは。
神社仏閣はいいものです、それが海外でも宗教施設は神聖な空気に包まれている場合が多いです。
まぁ、なんでもそうですが、都会のど真ん中にあるとやはり"ひきます"けどね^^;
年取ってからでなくてもいいじゃないですか。
早ければ早く痩せるかもしれないですよ
Posted by: Laylack | 2008.04.29 at 22:48