実家三日目にして最終日 :-@
すこぶる快適にな実家での生活も今日で最終日。持参したデジカメで家の庭をパチリッ!
何の花なのか・・・名前は母上に聞いてみないとわからないけれど、きれいに咲いていた。ほかにもキンカンがたくさん実をつけていたり、梅雨に向かって勢いよく成長している紫陽花をみられたりして、そんなに大きくない庭ながらもいろいろな表情を見せてくれるようだ。
柿の木があり、紫陽花があり、キンカンの木があり、ミカンの木がある。おっと梅の木もあったようだ。こうしてみると結構な気があるのが改めてわかる。ほかにも花壇のような場所に様々な花が植えてあり、季節によってまた違った色合いを庭に与え得てくれる。
この庭には以前主がいた。名は”ちび”。元は捨て犬だったのを家で飼うようになった雑種の犬だ。白くスマートで、目はきれい。優しくていい犬だった。家にやってきて17年一緒にいた。庭をみるとその面影は、隅の方に掘った”チビのへそくり穴”と目を閉じたときにまぶたの裏に焼き付いている記憶の残像だけ。でも、きれいな花が咲いていて、チビも喜んでいるに違いないと今思った。
今日は妹達も帰る日だった。もうすでに出立している。今いるこの実家からは相当に距離があるので、無効に到着するのは7時とか8時ぐらいになるだろう。二人ともにぎやかで、とても楽しかった、そしてそれに感化されている人間がここに一人;)
こんどはすべての家がネット環境で繋がれていることになったので、これからは気楽にPC越しにノックをすることができそうですな。
では!
« 花粉はまだ飛んでいるのか!? | Main | 次は七年後の2013年 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カウンター一時停止~。(2004.01.30)
- 歳を一つ重ねました。(2015.08.12)
- ポットSH-HA15-PF買いました。(2013.12.15)
- M165 MARQUE 2 plantronics Bluetooth (2014.09.22)
- あついなつがすきです。(2014.08.25)
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/15572/9908500
Listed below are links to weblogs that reference 実家三日目にして最終日 :-@:
新着めぐりで参りました。
キレイなお花ですね~。
実家の母という人は、どこの家も
花を愛でる人々なのかしら??
うちの実家の母という人も
狭いベランダいっぱいにプランターに花を
植える人です。
Posted by: WAKO | 2006.05.05 at 13:21
初めまして!
郷里にいる母なんていうものは、映画や小説だけでなく、実際そういうものでしょうね^^
今流行の癒しではないですが、花はいいです。気分が優しくなります。
変な記事も多々あり、お見苦しいところも多いでしょうが、たまには覗いてやってくださいませ。
ではまた・・・
Posted by: Laylack | 2006.05.05 at 16:28